一般会計125億732万円
9月会議(通年議会)は、9月5日から18日までの14日間にわたり開催されました。
・木の産業づくりとDX
・地域の安心・安全
・移住・定住と雇用創出
・子育て支援と教育
ここが知りたい 質疑 議案審議
一般質問は、町政のあらゆる課題について町長や教育長、担当課長に質問する場であり町政チェックや政策提案など、町政のより良い発展に向けて行う議員の重要な活動です。
もっと読む令和7年度の木曽郡町村議会議員総会が8月4日、上松町ひのきの里総合文化センターで開催されました。
人口減少対策の取り組みなど調査
島根県益田市、吉賀町などを視察
議員がどんな発言をし、どんなまちづくりを考えているのか直接聴くことができる良い機会です。
議員の一般質問は3月、6月、9月、12月に行われます。