メニュー
交野市議会だより#215
目次
議会のあらまし
一般質問
議会基本条例を改正しました
議会キーワード
会派変更のお知らせ
令和5年度一般会計決算を認定しました!
議会で決めたこと
閉会中の主な委員会等活動
次回定例会の予定
議会用語集
バックナンバー
議会キーワード
議会運営に関する用語をピックアップしてご説明します。
<表決・採決・裁決とは?>
「議会での意思決定は多くの場合、多数決(出席議員の過半数で決定)で行います。個々の議員が、賛成・反対の意思表示を行うことを「表決」と言い、逆に、議長の立場から議員に意思表示を求め、集計することを「採決」と言います。議長は基本的に表決に参加しませんが、賛成・反対が同数で割れた場合には、議長が最終決定をすることができ、これを「裁決」と言います。