令和6年第6回議会定例会(11月28日~12月23日)


総務文教常任委員会に付託した議案

案件名 概要 委員会
結果
本会議
結果
議55号 令和5年度交野市一般会計歳入歳出決算認定 歳入総額315億8,642万6千円、歳出総額309億9,965万1千円 認定◎ 認定◎
議58号 令和5年度交野市公共用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額2億5,132万3千円、歳出総額2億5,132万3千円 認定◎ 認定◎
議79号 専決処分事項報告(令和6年度交野市一般会計補正予算(第5号)) 歳入歳出それぞれ3,045万8千円の増額補正(衆院選及び最高裁国民審査の執行経費) 承認◎ 承認◎
議80号 交野市地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づく職務権限の特例に関する条例の制定 生涯学習分野を市長が管理・執行するために条例制定するもの 可決◎ 可決◎
議81号 交野市事務分掌条例の一部を改正する条例 生涯学習分野と地域振興分野を地域振興部に統合し、放課後児童健全育成業務を健やか部へ移管し、上下水道の統合を行うための準備室を設けるもの 可決◎ 可決◎
議82号 交野市立学校施設使用条例の一部を改正する条例 屋内運動場の空調設備を使用する際に、使用料を徴収する旨の規定を加えるもの 可決◎ 可決◎
議84号 交野市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数条例の一部を改正する条例 交野市の農地面積が減少しているため、「農業委員会法」等の基準をもとに農地利用最適化推進委員の定数を減らすもの 可決◎ 可決◎
議91号 財産の取得(災害対応支援車(給水車)の購入) 大規模災害時等にトイレトラック等へ給水するための支援車として、制限付一般競争入札による、給水車2台の購入 可決◎ 可決◎
議93号 令和6年度交野市一般会計補正予算(第6号) 歳入歳出それぞれ5億7,606万円の増額補正(GIGAスクール構想ICT端末の更新に向けた調達準備ほか)繰越明許費の追加、債務負担行為の追加並びに地方債の追加及び変更 可決◎ 可決◎
議98号 交野市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 人事院勧告等を踏まえ、給料表を改正するとともに、期末(勤勉)手当の支給月数を改正するもの 一般職・任期付職員・特定任期付職員・会計年度任用職員・特別職(年4.6月分へ変更) 再任用職員(年2.4月分へ変更) ※ただし、特別職の給料は、現任期中の独自減額を増額 可決◎ 可決◎
議99号 令和6年度交野市一般会計補正予算(第7号) 歳入歳出それぞれ2億802万8千円の増額補正(一般職の職員等の期末勤勉手当等の改正) 可決◎ 可決◎
議員7号 交野市議会議員の議員報酬並びに費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例 議員の期末手当の支給月数を改正するもの(年4.35月分へ変更) 否決 可決〇

都市環境福祉常任委員会に付託した議案

案件名 概要 委員会
結果
本会議
結果
議56号 令和5年度交野市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額76億3,228万8千円、歳出総額76億1,622万5千円 認定◎ 認定◎
議57号 令和5年度交野市介護保険特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額66億1,331万9千円、歳出総額65億8,044万1千円 認定◎ 認定◎
議59号 令和5年度交野市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額、18億1,501万5千円、歳出総額、16億6,287万9千円 認定◎ 認定◎
議83号 交野市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 「児童扶養手当法施行令」の一部改正に伴う所要の改正 可決◎ 可決◎
議85号 交野市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 「道路法施行令」の一部改正を踏まえ、現在の地価水準等を反映し、道路占用料の改正を行うもの 可決◎ 可決◎
議86号 交野市下水道条例の一部を改正する条例 排水設備工事責任技術者の専属規制を緩和するもの及び「下水道法施行令」の一部改正に伴う所要の改正 可決◎ 可決◎
議87号 交野市流水占用料等徴収条例の一部を改正する条例 道路占用料の改正に準じて、流水占用料等の改正を行うもの 可決◎ 可決◎
議88号 交野市法定外公共物管理条例の一部を改正する条例 道路占用料の改正に準じて、法定外公共物使用料の改正を行うもの 可決◎ 可決◎
議89号 交野市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例の一部を改正する条例 「水道法」等の一部改正に伴う所要の改正 可決◎ 可決◎
議90号 市道の廃止及び認定 新たな住宅開発等に伴い、市道1路線の廃止及び26路線の認定を行うもの 可決◎ 可決◎
議92号 財産の取得(消防ポンプ自動車(CD-Ⅰ型)の購入) 車両更新のため、制限付一般競争入札による、消防ポンプ自動車の購入 可決◎ 可決◎
議94号 令和6年度交野市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 歳入歳出それぞれ1,222万5千円の増額補正(財政調整基金積立金ほか)及び債務負担行為の設定 可決◎ 可決◎
議95号 令和6年度交野市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 歳入歳出それぞれ4,431万2千円の増額補正(大阪府広域連合市町村負担金) 可決◎ 可決◎
議96号 令和6年度交野市下水道事業会計補正予算(第2号) 下水道基本料金の免除に伴う、収入の5,800万円減額及び一般会計からの繰入金6,000万円増額並びに支出200万円増額及び債務負担行為の設定 可決◎ 可決◎
議97号 交野市コミュニティバスの運行に関する条例の制定 市内バス路線の一部廃止に伴い、地域住民の交通手段の確保のためコミュニティバスを設け、国の登録を受け、自家用有償旅客運送を行うもの 可決◎ 可決◎

その他の議案

案件名 概要 本会議
結果
報14号 専決処分事項報告(和解及び損害賠償の額の決定) ごみ収集中に、塵芥車が相手方住宅の門柱に接触し破損させた件における示談成立 報告
報15号 専決処分事項報告(和解及び損害賠償の額の決定)て 相手方車両が倉治公園グラウンド通路を走行中、グレーチングが跳ね上がり、車体を損傷させた件における示談成立 報告
議100号 令和6年度交野市一般会計補正予算(第8号) 歳入歳出予算それぞれ2億9,575万円の増額補正(住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金給付事業) 可決◎
議員8号 再審法改正を求める意見書 現在、再審法の規定が少なく、とりわけ審理の在り方について、明文の規定が存在せず、裁判所の訴訟指揮に大きな差が生じていることから再審法の改正を求めるもの 可決◎
議員9号 交野市議会基本条例の一部を改正する条例 (P4「議会基本条例を改正しました」を参照) 可決◎
議席の変更 会派構成の変更に伴い、議席を変更するもの 決定
議員の派遣 副議長の職にある議員の派遣ほか 決定
議会運営委員会の所管事務調査 閉会中の継続審査の申し出 決定
常任委員会の所管事務調査 閉会中の継続審査の申し出 決定
※案件番号の「議」は議案、「議員」は議員提出議案、「報」は報告を意味します。
※結果欄の「◎」は満場一致、「○」は賛成多数を意味します。