住民の声
議会を傍聴しました

篭田かごた頼子よりこさん(日義)
詳しく調べての質問に感心
 一般質問を聴かせていただきましたが毎回、細部にわたりいろいろと詳しく調べての質問に感心させられます。
 これからも住み良い木曽町になるようによろしくお願いします。有り難うございました。
田中たなかたつさん(新開)
住民課題多く取り上げ頼もしさ
 久しぶりに訪れた議場。登壇者の発言が順次進み、耳をダンボに聴き入っていたはずなのに、時折解析不能になることも。それでも言わんとすることは、不思議と腑に落ち嬉しかったです。
 やはりコロナ感染対策に関した議事も4件ありました。通告書を改めて見ながら、住民生活に直結した課題を多く取り上げており頼もしさを覚えました。
村上むらかみみささん(日義)
問題提起し、真剣に討議
 議会傍聴は今回で3回目です。さほど関心があったわけではありませんが、でも少し聴いてみようかなという程度。
 じっと聴いていて、私たちの生活に良かれと思うことを問題提起し、真剣に討議していることが伝わってきました。興味がわいてきました。有り難うございました。
徳永とくなが克彦かつひこさん(福島)
未来に向けて一緒にまちづくりを
 3月議会では社会変化への対応という大きいテーマから子育てや高齢者支援、観光、経済対策など身近なテーマまで数多く話し合いが行われました。
 町の未来や住民のことを思い真剣な眼差しを見る中で、私たち住民も町政や町議会にもっと関心を持ち言葉と行動を起こし、未来に向けて一緒にまちづくりをしていかなければならないとの思いを新たにしました。
野田のだ一男かずおさん(日義)
テレビとは全然違う
 久し振りに議会を傍聴させてもらいましたが、テレビで見るのとは全然違いました。
 活発な意見交換が行われ、内容も詳しく知ることができました。
 ただ、感心が低いのか傍聴者が少なくて寂しい気がしました。
 木育やおもちゃ美術館のことについて関心があるので、また機会を見て傍聴したいと思います。
田口たぐち由利子ゆりこさん(日義)
暮らしやまちづくりの課題学ぶ
 傍聴させていただき有り難うございました。私たちの日々の暮らしやまちづくりについて、さまざまな課題を、一般質問を通じて聴くことができました。
 少し理解が難しいところもありましたが、議会と行政のやり取りを直接聴くことができ、とても勉強になりました。