| 概要 | 委員会 結果  | 
|
|---|---|---|
| 議36号 | 一般会計歳入歳出決算認定 歳入総額249億5,704万6千円、歳出総額241億6,627万5千円について  | 
認定○ | 
| 議40号 | 公共用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算 歳入総額8億8,998万1千円、歳出総額8億8,998万1千円について  | 
認定◎ | 
| 概要 | 委員会 結果  | 
|
|---|---|---|
| 議37号 | 国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額99億615万7千円、歳出総額95億7,944万2千円について  | 
認定○ | 
| 議38号 | 下水道事業特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額19億5,652万2千円、歳出総額19億279万1千円について  | 
認定◎ | 
| 議39号 | 介護保険特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額53億8,548万3千円、歳出総額52億215万9千円について  | 
認定◎ | 
| 議41号 | 後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定 歳入総額11億6,459万6千円、歳出総額11億2,257万9千円について  | 
認定◎ | 
| 概要 | 委員会 結果  | 
|
|---|---|---|
| 議58号 | 一般会計補正予算(第3号) 歳入歳出それぞれ2億9,984万6千円の増額補正(介護・訓練等給付費 ほか)及び債務負担行為の追加について  | 
可決○ | 
| 概要 | 委員会 結果  | 
|
|---|---|---|
| 議55号 | 交野市立認定こども園の移管法人の選定に関し調査審議するための附属機関の設置について | 可決 (委員長裁決)  | 
| 議55号修正案 | 選定委員会を構成する委員の内、民営化する交野市立認定こども園に在籍する保護者の代表者を1名以内から2名へとする修正について | 否決 | 
| 議56号 | 新たな住宅開発等に伴う路線の認定について | 可決◎ | 
| 議57号 | 土地の明渡請求に関する訴えの提起について | 可決◎ | 
| 調査事項 | 
|---|
| 交野市水道ビジョンについて | 
| 案件名 | 付託委員会 | 本会議 結果  | 
|
|---|---|---|---|
| 議36号 | 平成28年度交野市一般会計歳入歳出決算認定 | 総務文教 | 認定○ | 
| 議37号 | 平成28年度交野市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定 | 都市環境福祉 | 認定○ | 
| 議38号 | 平成28年度交野市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定 | 都市環境福祉 | 認定○ | 
| 議39号 | 平成28年度交野市介護保険特別会計歳入歳出決算認定 | 都市環境福祉 | 認定○ | 
| 議40号 | 平成28年度交野市公共用地先行取得事業特別会計歳入歳出決算認定 | 総務文教 | 認定◎ | 
| 議41号 | 平成28年度交野市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定 | 都市環境福祉 | 認定○ | 
| 議55号 | 交野市立認定こども園移管法人選定委員会条例の制定 | 都市環境福祉 | 否決 | 
| 議案第55号 交野市立認定こども園移管法人選定委員会条例に対する修正案 | 都市環境福祉 | 否決 | |
| 議56号 | 市道の認定 | 都市環境福祉 | 可決○ | 
| 議57号 | 訴えの提起 | 都市環境福祉 | 可決◎ | 
| 議58号 | 平成29年度交野市一般会計補正予算(第3号) | 総務文教 | 可決○ | 
| 議59号 | 平成29年度交野市下水道事業特別会計補正予算(第1号) | - | 可決◎ | 
| 報16号 | 専決処分事項報告(和解及び損害賠償の額の決定) | - | 報告 | 
| 議員9号 | 障害児者の生きる基盤となる「暮らしの場」の早急な整備を求める意見書の提出 | - | 可決○ | 
| 議員の派遣 | - | 決定 | |
| 議会運営委員会の所管事務調査 | - | 決定 | |
| 常任委員会の所管事務調査 | - | 決定 |