硫黄島調査特別委員会 12月18日
令和6年9月の委員会以降の硫黄島に関する動き、硫黄島に係る連絡会議について報告がありました。
遺骨収集帰還事業について
第3回: 11月27日~12月11日 収容柱数33柱
第4回: 1月29日~2月23日(中止)
問 内地在住旧島民の参加はあるのか。(杉田)
訓練について
FCLP訓練、HRS訓練、潜水訓練、LCAC(エアークッション艇) 訓練、掃海訓練
その他
- 硫黄島島民平和祈念墓地公園管理事業(年6回実施予定)
第3回:9月14日~19日(実施)
第4回:11月22日~27日(実施)
- 硫黄島訪島事業
11月27日(実施)
航空機による日帰り訪島。
(対象:旧島民、参加数:48名)
- 硫黄島及び北硫黄島旧島民の墓参(東京都主催)
10月29日~30日(実施)
(対象:旧島民、参加数:44名)
- 硫黄島戦没者追悼式(東京都主催)
1月16日(実施)
(対象:遺族、参加数:42名)
- 硫黄島慰霊巡拝事業(厚生労働省主催)
第1次慰霊巡拝 11月13日(実施)
(対象:遺族、参加数:76名)
- 基地交付金・調整交付金、特定防衛施設周辺整備調整交付金決定
基地交付金・調整交付金: 135,322千円
特定防衛施設周辺整備調整交付金: 60,362千円
硫黄島島民平和祈念墓地公園
硫黄島訪島事業(11月実施)