第3回 「みえ高校生県議会」を開催!


 8月21日、三重県議会議事堂で「みえ高校生県議会」を開催しました。この取り組みは、広聴広報活動の一環として、高校生に議会活動を体験してもらうことで議会に対する関心を高めてもらうとともに、高校生の意見を直接聴くことで議会での議論に反映していくことを目的に開催しています。平成26年に初めて開催し、3回目となる今回は、県内11校から40人の高校生が参加しました。

高校生の質問 <画像をフルサイズで見る>
 高校生県議会は本会議さながらの形式で行われ、3人の高校生が交替で議長として進行役を務め、高校生が県政に対する質問を行い、県議会議員(常任委員長)が答えました。
 高校生からは、「県内の高校における道徳教育につながる取り組み」について質問があり、「県立高校では各教科・科目等の特質に応じてどのように道徳教育を行うか、道徳教育の全体計画を立てて取り組んでいる」と委員長が答えました。
 また、「三重県では『木育』の中心となる施設が少ないため、もっと木や森林を学べる施設を増やすべきではないか」といった質問があり、「県としては、森林環境教育・木育の取り組みをサポートする拠点『みえ森づくりサポートセンター』を核として、各地域の施設とも連携しながら、森林環境教育や木育の充実を図っていきたい」と委員長が答えました。
 このほか、「県内の中学校、高校が、災害時やその後の復旧・復興における共助の意識向上などはどのように図るのか」という質問があり、「『学校防災ボランティア事業』への参加や『防災ノート』の活用など、皆さんの行動が地域の「共助」の意識向上につながる」と委員長が答えました。
 また、今回は、高校生県議会の開催前に「事前交流会」を開催し、質問内容のブラッシュアップと生徒間の交流を行ったほか、高校生県議会のインターネット生中継の画面に手話通訳を導入するなど、新たな取り組みを行いました。
 なお、「みえ高校生県議会」の録画中継を三重県議会ホームページで公開し ていますので、ぜひご覧ください。


参 加 校
桑名北高等学校
津田学園高等学校
四日市南高等学校
暁高等学校
津高等学校
津西高等学校
三重高等学校
セントヨゼフ女子学園高等学校
久居農林高等学校
名張高等学校
紀南高等学校
高校生県議会【集合写真】 <画像をフルサイズで見る>
〈参加した高校生の感想〉
●県議会議員という仕事にとても興味がわきました。
●他校の質問に対する答弁も今後の自分たちに生かしていけると思いました。とても良い経験になりました。
●議員と話をするのはとても貴重な経験で良い経験になりました。