木曽町議会10月会議(通年議会)は10月20日、1日のみの日程で行われた。町から提案のあった令和4年度一般会計補正予算について審議を行い、コロナ経済対策や価格高騰緊急支援給付金支給事業など1億5700万円余りの追加予算が全会一致で議決された。
もっと読む12月会議(通年議会)は12月7日から16日までの10日間の日程で行われた。9人が一般質問を行ったほか町から提案のあった条例制定(改正)や補正予算など23件の審議が行われ、全ての案件が全会一致で議決、認定された。
もっと読む一般質問は、町政のあらゆる課題について町長や教育長、担当課長に質問する場であり町政チェックや政策提案など、町政のより良い発展に向けて行う議員の重要な活動です。
もっと読む病気療養中だった冨永憲一議員が昨年11月19日、逝去されました。一昨年11月の選挙で初当選され、わずか1年が過ぎたばかりでした。あらためて心からご冥福をお祈りいたします。
もっと読む議員がどんな発言をし、どんなまちづくりを考えているのか直接聴くことができる良い機会です。
議員の一般質問は3月、6月、9月、12月に行われます。