木曽町議会6月会議は7日から16日まで10日間として、条例改正をはじめ専決処分事項の報告(令和3年度補正予算)、繰越明許費繰越計算書の報告(令和3年度)、建設工事請負(業務委託)契約、令和4年度補正予算など24議案が提出され審議が行われた。
一般質問は、町政のあらゆる課題について町長や教育長、担当課長に質問する場であり町政チェックや政策提案など、町政のより良い発展に向けて行う議員の重要な活動です。
議会モニターに町民7名~要望聴き議会の活性化目指す~
空き家が減って 何かに活きたら
がんばれ赤組! 負けるな白組!~日義小で運動会~
議員はどんな発言をし、どんなまちづくりを考えているのか直接聴くことができる良い機会です。議会の一般質問は3月、6月、9月、12月に行われます。
木曽福島野球場ナイター設備改修に7300万円