日本共産党

皿海 ふみ

藤田 茉里

暮らしの支援について
介護保険料の引き下げを ほか

 介護保険の基金が10億円以上たまっている。余った予算は「取りすぎた保険料」にあたる部分であり、全額取り崩して来年度からの保険料を引き下げるべきと考えるがどうか。

 次期計画で保険料抑制のために基金を活用するが、取り崩し額については、給付費の伸び率等を勘案し、慎重に検討する。


高齢者・障害者等の移動手段の確保について

 ゆうゆうバスの廃止や、路線バスの便数削減・路線変更で移動が難しくなっている地域の対策は。

 今後、市全体の地域公共交通体系を検討し、公共交通と外出支援制度の役割分担を明確にしつつ、対応していく。

 4600円の運賃補助をタクシーでも使えるようにできないか。

 タクシーも選択できる制度改正を、来年4月実施にむけ準備中。


大阪関西万博への児童生徒の参加について

 1回目は府が招待すると言われているが府は何を負担するのか。

 バスの借上料等の負担予定はなく、入場料のみの予定。

 通常、校外学習先を決定する際、必須の確認項目は。

 学年に合った活動ができるか・保護者の費用負担・現地への所要時間・交通機関の状況・安全面等を考慮し決定する。

 学習指導要領は、教育課程の編成権は各学校と明記されている。万博への参加は強制せず、各学校が決めるということでいいのか。

 各学校で適切に判断。

意見 夢洲は深刻な土壌汚染問題・現地までのルートの脆弱さ故の大渋滞予測・災害時の危険性・下水処理機能のキャパ問題等が指摘されている。子ども達を連れて行く場として適切か見極めるべき。


大阪・関西万博の予定地(夢洲)大阪・関西万博の予定地(夢洲)