公明党

新 雅人

三浦 美代子

友井 健二

浸水対策について ほか

 住宅地域の浸水対策が遅れているが進捗状況はどうなっているのか?

 当該地区は低地で水が抜けにくい状況であり、大阪府・近隣市との協議にかなり時間がかかっており、さらに早く進めていきたい。

 ゲリラ豪雨の際の市の対策及び応急対策としての土のうの配布は?

 まずは比較的高い場所への移動を。従来より丈夫な土のう袋を要望がある一世帯10袋まで配布。

過去の市内の浸水状況過去の市内の浸水状況

歩道整備について

 透水舗装の歩道は劣化が進むと非常に歩きづらいが対応は?

 新技術の動向を見ながら、舗装の構成や材料の変更も含め、検討していきたい。

自転車駐輪場について

 駐車場廃止において指定管理者との管理料等の変更契約の手続き及び借地契約の解約条項の見直しは?

 変更契約を実施。借地契約の解約条項の見直しを進める。

要望 星田駅周辺の駐車場の確保を。

バリアフリー(JR河内磐船駅等)について

要望 北の改札口の開設、駅の南北通路等をJR鉄道事業者に打診を。

耐震改修補助について

 耐震改修費用の補助制度を国は見直したが、市の取り組みは?

 今年度は住宅耐震化緊急促進アクションプログラムの策定が求められており、来年度からの新制度の移行を目標に進めていく。

不妊症・不育症について

要望 不妊症治療助成は大阪府の制度があるが、不育症の治療助成制度を。

ヘルプマークについて

要望 ヘルプカードの配布と公共施設等の障がい者用駐車場にハート・プラスマーク(内部障がい者用)等の表示を。

Ⅰ型糖尿病(小児糖尿病)について

 学校において十分な配慮をお願いしたいが?

 特別な配慮が必要な児童生徒がいる場合は、本人の思いに寄り添う事を基本として対応している。

障がい者施策について

 障がい者が作った物品を販売する販売拠点が必要だと考えるが?

 障がい者自立支援協議会などの意見を聞きながら十分検討を図る。

公有財産の未利用地について

 処分もすることのできない土地を一定の条件のもとアドプトプログラム等の手法を個人に対しても取り入れたらどうか?

 検討する。