市役所の情報の効率化をはかり情報共有による自治体の透明化を進める。
問 行政の持つデータを公開することにより透明化の推進、産業の活性化が期待できる。オープンデータ化への取組みは?
答 本市において行政情報のオープンデータ化についてはまだ取組めていない。
要望 新たにデータをつくるわけではないので進めていただきたい。
問 情報システムの効率化について、現在の決裁文書の管理など非効率な部分が多く感じられるが、是正のために電子決裁を導入する予定は?
答 電子決裁の導入については他市の事例や配置状況、費用効果等を踏まえながら検討していく。
要望 電子決裁の導入はメリットが大きい、人は人が得意とするところに集中できるようシステム体制をつくってほしい。
問 市内におけるがん検診推進に向けた取組みについて。
答 市内において啓発運動や6月より健康ポイント制度の導入、健康リーダーの育成による呼びかけを実施している。
要望 受診の増進と二十代からの検診が継続的に続くよう呼びかけていただきたい。
問 関空周辺を起因していると思われる「はしか」が流行しているが本市の対応は?
答 HPでの情報発信、庁内への注意喚起、小中学校、幼児園への感染を意識した対応などの体制整備を行った。
問 公共施設、道路補修の要望、苦情について年間何件ほどあるのか、その対応は?
答 年間約千件ほど。通報を受けると現場の確認を行い、状況に応じて対応している。
要望 案件によっては交野市だけで対応できない事例もある。災害時にも備え大阪府とも連携を深めていただきたい。
問 ラグビーワールドカップ2019において市として関わりは持つのか?
答 大阪府から連絡はあったが市としては検討していない。
要望 部局の中だけの判断ではなく情報を共有して協議していただきたかった。2020年には東京オリンピックもあるが、そちらも申請する予定もないとのこと2021年には関西ワールドマスターズゲームズという大会が開催される。市民にも親しみやすい大会であり健康寿命を延ばそうという本市の取組みとも一致してくるということもふまえて協議していただきたかった。今後これらの件にとどまらず、情報は1部の意見だけでの決定ではなく、共有して他市との共同誘致や連携など広くアイデアや意見を集めて協議していただきたい。
・人事評価制度について、小中一貫について、選挙権拡大後の対応について ほか