防災県土整備企業常任委員会
重点調査項目
- 防災・減災対策について:南海トラフ地震等あらゆる災害から県民の命や暮らしを守る取り組み、被災者支援の充実に向けた取り組み、災害に負けない強靱な県土づくりに向けた取り組み等について調査します。
- 道路・河川・港湾の整備について:道路の整備、交通安全対策、河川の整備、河川堆積土砂の撤去、港湾の整備について調査します。
- 建設産業の活性化について:建設業の担い手の確保、労働環境の改善、生産性の向上の取り組みと、これらの取り組みを支える企業の安定経営に向けた対応について調査します。
- 水道・工業用水道・下水道施設の老朽化対策について:県営の水道および工業用水道ならびに下水道の施設の老朽化対策の推進について調査します。

令和6年12月に全線開通した新宮紀宝道路
<画像をフルサイズで見る>
委員会の紹介